SSブログ

牡丹の花 [その他]

4月19日に神代植物公園へ行って来ました。

このところ、ちょっと気の滅入ることが続き、森林浴でもしたら気分が晴れるかと思い

出掛けてみました。牡丹がもう咲いているとは思わなかったのですが、

早い開花のお花は散り始めていました。流石植物園だけあって、沢山種類があり見応えがありました。


P4190004.jpg
残念ながら名札が付いていませんでした。
真っ白なお花は素敵です。



P4190008.jpg
島錦(しまにしき)
あまり見かけない色合いだと思いました。



P4190019.jpg
新国色(しんこくしょく)
美しいお花でした。



P4190021.jpg
ピンクの優しい色合いで綺麗でした。 名前は分りません(^^;




P4190022.jpg
島津紅(しまずべに)
このような真っ赤なお花は、意外と牡丹には少ないような気がします。



P4190025.jpg
二色になったお花も綺麗でした。 これも名札が付いていません。



P4190031.jpg
新七福神(しんしちふくじん)
横顔も素敵!



P4190036.jpg
周りに大きな木が植えられていて、強い陽射があまり当たらないようにしてあるようです。



P4190038.jpg
何色と表現して良いのか...   やはり名札が無くて。



P4190041.jpg
鎌田藤(かまたふじ)
明るい藤色のお花も豪華です。


牡丹は別名「富貴草」「富貴花」「百花王」「花王」と呼ばれています。

確かにお花の中でも一段と豪華ですし、華やかです。中国の國花だそうですね。

新年を祝う花として中国の上流階級では、とりわけ珍重されたそうです。

茶花などには使わないと思われるでしょうが、格式の高いものとして、床の間に飾る事もあります。




nice!(60)  コメント(34) 

チゴユリ、ユキザサ、ヤマブキソウ [庭の花]

真夏のような暑さが続き、何だか季節外れのお花のようになってしまいましたが、

少し前に咲いたお花たちです。


DSC_7987.jpg
チゴユリ(稚児百合)
大好きなお花です。 
咲き始めに撮ろうと思っていたのですが、あっと言う間に開いてしまいました。



DSC_7989.jpg
全開しても可憐です。



DSC_7990.jpg
今年は次々とお花が見られました。



DSC_8033.jpg
ユキザサ(雪笹)
チゴユリと同じ所に咲くこのお花は、なかなか増えません。
でも今年は2本葉が出ましたので、来年が楽しみです。



P4070013.jpg
キバナホウチャクソウ(黄花宝鐸草)朝鮮半島、中国原産。
大きく写しているわけではありません。
チゴユリやユキザサが、どれだけ小さいかお分かり頂けるかと...(^^;



DSC_8017.jpg
ヤマブキソウ(山吹草)
山などで見られる野草ですが、種が飛んで結構増えました。




P4080006.jpg
ちょっとアップで。



P3230056.jpg
ニホンサクラソウ(日本桜草)
咲き始めた時の様子。とても可愛いです。
洋種のプリムラとは又違った美しさだと思います。



P3310107.jpg
小さな鉢で育てているので、2本咲いてくれただけでも嬉しいのです(^^;


今年は寒暖の差が激しいので、体調を崩している方が多いようです。

夏はこれからです。その前に梅雨の季節がある筈なので、この気候には戸惑ってしまいますね。



nice!(60)  コメント(34) 

モミジの花と白い花たち [庭の花]

今年は季節がどんどん進んでしまって、春と夏のお花が同時に咲いています。


DSC_7906.jpg
春に赤い葉が出るモミジに花が咲きました。



DSC_7915.jpg
今は少し濃い赤になっています。



DSC_7914.jpg
今年は沢山お花が咲きました。



DSC_7925.jpg
アオシダレモミジ(青枝垂もみじ)



DSC_2687.jpg
こちらも可愛いお花が...。



DSC_7954.jpg
オオバナノエンンレイソウ(大花の延齢草) 鉢植えです。
今年も咲きましたが、お花の感じが少し変ですね(^^;



DSC_7899.jpg
シロヤマブキ(白山吹)もうお花が散り始めました。このあと黒い実が付きます。



DSC_7934.jpg
スノーフレーク(別名スズランスイセン)
咲き始めはすっと立っているのですが、お花が咲くにつれて、だんだんと葉も花も枝垂れた姿に。



P4150030.jpg
シラユキゲシ(白雪芥子)
先日の嵐でお花が傷んでしまいました。沢山咲いていたのですが、残ったのは僅かです。


急に暑くなって花達も戸惑っているようです。暑いのが苦手な山野草は特に注意しなければ

なりません。虫たちも活発に動き出したようです。毎日がとても忙しいです(^^;




nice!(61)  コメント(38) 

花海棠と碇草 [庭の花]

東京の桜はあっと言う間に散ってしまいました。

桜の時季に咲く花海棠。意外と見のがされていますが優雅な美しいお花です。

P3290037.jpg
ハナカイドウ(花海棠)



P3310101.jpg
今年は沢山咲きました。
散り際のハナカイドウ。



DSC_7863.jpg
シロバナイカリソウ(白花碇草)



DSC_7893.jpg
種が飛んであちこちに咲くシロバナイカリソウ。



DSC_7894.jpg
ゲンペイイカリソウ(源平碇草)



DSC_7930.jpg
ゲンペイイカリソウを正面から。



DSC_7890.jpg
タチツボスミレ(立坪菫)
このお花もあちこちに...。


P3310088.jpg
ニリンソウ(二輪草)
この花はあまり咲きませんでした。



冬が寒いとお花が綺麗に咲くのでしょうか...今年はどのお花も元気良く沢山お花が咲きました。

急に暑くなった為、5月に咲くお花ももうすぐ咲きそうです。

急がないと写真を撮るチャンスを逃してしまいそうです。




nice!(60)  コメント(47) 

山野草の季節 [庭の花]

やっと春本番になり、東京では9日も早く桜が開花しました。

早い所はもう散り出して、風に花びらが舞っています。

私の大好きな新緑の季節はもうすぐそこに。山野草が次から次と咲き始めました。

P3180018.jpg
ヒマラヤユキノシタ
今迄上に椿の枝が延びていて、お花があまり咲かなかったのですが、ばっさり切り落としたお陰で
陽が当たるようになり、今年は3本お花が咲きました。



DSC_7762.jpg
ヤブレガサ(破れ傘)の葉が出てきたところ。
何かユーモラスな感じがしませんか? でもこの状態が大好きです(^^)



P3290078.jpg
ヤブレガサが今はもうすっかり傘を広げています。



P3240044.jpg
バイモ(貝母)別名編笠百合
花の中の模様から付けられた名前なのでしょう。



P3180031.jpg
シュンラン(春蘭)
背が低くて撮りにくいです。



P3290069.jpg
ジロボウエンゴサク(次郎坊延胡索)
いつの間にか生えてきました。ちょっとピンボケ(^^;



P3290081.jpg
ウラシマソウ(浦島草)
今年も丈が低いです。
以前実が生ってそれを息子が蒔いたのですが、7年かかってやっと発芽したそうです。



DSC_7770.jpg
ミヤマキケマン(深山黄華鬘)
山に咲くお花です。八王子の方から頂きました。越年草ですがもう20年以上経ちます。
種をアリが運ぶと言われています。その為かあちこちに生えています。



今年は冬が寒かったせいか、早春と初夏のお花が同時に見られて何か不思議な感じがします。

出来たらもう少しゆっくり四季を楽しみたいものです。

今週は色々と用事が重なり、頂いたコメントにお返事が出来ませんので、niceのみとさせて頂きます。


nice!(65)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。