SSブログ

ハナシノブ [庭の花]

昨年、八ヶ岳で買って来たハナシノブが無事に咲いてくれました。

P5290177.jpg
ハナシノブ(花忍)



P5310011.jpg
本当は小さなお花です(^^;
このお花が好きで、以前は携帯の待ち受け画面に使っていました。
ある日突然消えてなくなり、昨年訪れた恵泉女学園のお庭を拝見した時に買って来ました。



P5240047.jpg
センジュガンピ(千手岩菲)
日光の千手ヶ浜で発見されてこの名が付いたようです。
センジュガンピは繊細なお花で、茎が細くて今にも折れそうです。



P5230009.jpg
センジュガンピはナデシコ科のお花です。



DSC_8085.jpg
カワラナデシコ(河原撫子)これは園芸種ですので、野生のお花とは違います。
葉の色や茎が白っぽいのです。カーネーションの茎の様な色をしています。



P5230007.jpg
花びらの裂け方も微妙に違いますね。



P6010004.jpg
ハルザキシュウメイギク(春咲き秋明菊)
春咲きという名ですが初夏に咲きます。 葉が秋明菊に似ているのでこの名が付いています。



P6010007.jpg
楚々とした姿が茶花に好まれます。



P6090001.jpg
ネジバナ(捩花)別名モジズリ(捩摺)



P6210034.jpg
ネジバナはクレマチスの鉢から次々と咲き始めました。



P6210039.jpg
あまり捩じれていないお花もあります。


梅雨はもう終わりなのでしょうか...

晴れると暑いですね。皆様どうぞお身体ご自愛くださいませ。



nice!(57)  コメント(34) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。