SSブログ

秋薔薇が咲きました [庭の花]

鉢植えにしている薔薇はだいぶ弱ってしまい、もう育てるのはやめようと思いましたが、

秋になって、急に新芽がでて蕾をもちました。一鉢に1輪か2輪ですが、その分お花が大きくなったようです。

PA220012.jpg
パパメイアン
ベルベットの花びらをもつ黒薔薇の名花と言われ、素敵な香りがします。
その色合いを表現するのがとても難しいです(-_-;)



DSC_2583.jpg
マダム・ヴィオレ
優雅な姿に惹かれます。



PB110046.jpg
マダム・ヴィオレ
部屋に入れると色合いが違って撮れてしまいます(-_-;) 香りはあまりしません。



PB100001.jpg
ブラックティ
紅茶色というのでしょうか、珍しい色合です。
雨が降ってきたので切り花にしました。家で育てたお花はとても長持ちします。



PB110035.jpg
ブラックティ
開いてくると色も少し薄くなります。



PB200044.jpg
マリアカラス
このお花だけ3輪付きました。このお花も香りが素晴らしいです。
オペラ歌手のマリア・カラスに因んで付けられたお花です。



PB200046.jpg
マリアカラス
蕾が開きだした翌日が雨でしたので、急いで切り花にしました。
薔薇が咲く頃は風が強く吹いたり、雨が降る事が多いのです。



以前、庭が広かった頃は薔薇を地植えにして、沢山植えていました。

陽当たりも良かったので、元気に色々なお花が咲いていました。

その庭に家を建て直しましたので、今は狭い庭になってしまいました。

薔薇は以前、駐車場だったところに鉢を置いて育てています。鉢で育てるのはとても難しいです(-_-;)



nice!(69)  コメント(42) 

イチョウの黄葉を求めて [その他]

そろそろ昭和記念公園のイチョウが黄葉しているのではないかと思い、訪れてみました。

一昨年の秋にイチョウを観に行き、そのあと日本庭園などを回って帰ってきてから体調を崩しましたの

で、又そのような事にならないように、今回はイチョウだけ観て帰る事にしました(^^;


PB140040.jpg
カナールの右側です。



PB140043.jpg
こちらは左側。



PB140048.jpg
公園に着いたのは12時頃でした。
今回はカナールのイチョウだけを見るので、立川口から入りました。



PB140060.jpg
まだ所々緑の葉があり、黄葉はこれからが見頃なのかとも思えるのですが、落ち葉も結構あり
不思議な感じがしました。



PB140047.jpg
緑が残るイチョウの葉。



PB140055.jpg
突き当たりには大きな噴水があります。



PB140054.jpg
歩いて来た方を振り返って。



PB140046.jpg
藤棚の下で談笑する人。




PB140050.jpg
今年のモミジはまだ紅葉していませんでした。
所々、赤く染まった葉。



PB140082.jpg
ヤマボウシでしょうか。このような色づきも素敵ですね。



PB140091.jpg
青い空に染まった葉が映えて美しかったです。



PB140081.jpg
微妙な色合いの葉も。



PB140099.jpg
こちらは西立川の入り口です。
いつもはこちらから入ります。



PB140104.jpg
JRの西立川に向かう途中橋の上から眺めると、奥多摩の山々が見えます。
雲がなければ富士山も見える筈。



イチョウ並木は他にもあるらしいので、来年はそちらを見に行きたいと思います。

暖かい日が続いていたので、東京の紅葉は遅くなっています。

我が家のモミジもやっと少し色づき始めたところです。



nice!(66)  コメント(35) 

白花ホトトギス その他 [庭の花]

今回載せるお花は、少し前に咲いた花です。

今年の夏の暑さは今迄経験した事がないような暑さでした。ですから山野草にとっては

とても辛い夏だったと思います。でも根が駄目にならなければ,来年はきっとお花を見る事が

出来ると信じて育てていこうと思います。

PA140002.jpg
白花ホトトギス(杜鵑)
今年は暑さで葉がぼろぼろになってしまい、お花も駄目だと思っていましたが、何とか咲いてくれました。これは鉢植えですが、地植えにしたのは完全に消えてしまいました。



PA160038.jpg
黄花のホトトギス(杜鵑)
これも鉢植えと地植えにしていますが、鉢の方が枯れて北側に植えたのが小さいながらお花をつけてくれました。 でもこのように小さいのに、良くお花を付けたものだとちょっと感動です。



少し大きく撮りました。

DSC_8334.jpg
黄花ホトトギスは素敵なお花です。



PA140035.jpg
ハナカタバミの葉と蕾 (花片喰)は西洋のお花です。
このお花は大きなモミジの木の元に植えているため、陽が当たらないのです。
ですから、茎がひょろひょろして立ち上がれないので棒を添えて紐で結んでいます。



P9240074.jpg
ハナカタバミの花(花片喰)
本当は葉と一緒に撮りたかったのですが...(^^;



PA130014.jpg
センニンソウの種(仙人草)
このように髭のようになるので、仙人草という名がついたようです。



最後に今年買ってきたダイモンジソウ(大文字草)

PA230020.jpg
ちょっと変わった花びらです。園芸種は色々なお花が作られています。
やはり白いお花の方が好きと仰る方が多いと思いますが...(^^;



nice!(64)  コメント(37) 

旧古河庭園へ [その他]

10月30日、お友達と旧古河庭園へ薔薇を観に行って来ました。

この日は暖かく、上衣がいらないぐらいの陽気でした。

お天気も上々で雲一つ無い真っ青な空で、お洒落な洋館と薔薇がマッチして、とても素敵でした。

今回は写真が多いのですが...宜しくお願いいたします(^^)

PA300045.jpg
旧古河庭園は、武蔵野台地の斜面と低地という地形を活かし、北側の小高い丘には洋館を建てて、
斜面には洋風庭園、そして低地には日本庭園を配したのが特徴です。



PA300182.jpg
洋館の前に植えられていた薔薇 「朱王」



PA300047.jpg
洋館から少し下った所に薔薇園があります。


では綺麗に咲いている薔薇をどうぞご覧くださいませ。

PA300072.jpg
「ピンクピース」



PA300080.jpg
「恋心」



PA300088.jpg
「メリナ」



PA300094.jpg
「黒真珠」(まさに黒薔薇です)



PA300099.jpg
「マリアカラス」



PA300118.jpg
「万葉」



PA300121.jpg
「丹頂」(開花につれ白い花弁の先に紅がさす姿が鶴の「丹頂」を思わせることからついた名前だそうです)



PA300163.jpg
「シンデレラ」(可愛いお花でした)




PA300128.jpg
「熱情」



PA300165.jpg
人が少なくなったところで、やっと写す事ができました。



PA300175.jpg
「カクテル」


PA300177.jpg
つる薔薇の「カクテル」が、青い空に映えてとても綺麗でした。



PA300173.jpg
真っ青な空と洋館が外国にいるかのような錯覚を覚えました。



PA300172.jpg
中央の階段の左側。



この後こちらの洋館で紅茶を頂き、ゆっくりお庭を眺めながら過ごしました。

お友達は初めて訪れたこともあって、とても感動なさったようです(^^)



nice!(59)  コメント(31) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。