SSブログ

高幡不動へ [その他]

6月17日、高校時代のお友達と高幡不動へ行って来ました。

お友達がこちらへ引っ越されたので、お宅にお邪魔する前に紫陽花を見に

行きましょうという事になりました。


紫陽花は思っていたより広範囲に植えられていて、結構坂を登って行く感じでした。

P6170199.jpg
入って最初に目に付いたのは五重塔です。美しい朱塗りです。
お参りもそこそこに、紫陽花の咲く方へ向かいました。



P6170214.jpg
ヤマアジサイだと思います。葉の感じと茎が細いので。
今回は名前は気にせず撮りました。



P6170225.jpg
鮮やかなブルーの花に引き寄せられて...。



P6170227.jpg
ガクアジサイの真花が咲いて綺麗でした。



P6170221.jpg
装飾花がピンクの可愛いお花。



P6170235.jpg
これは茎が黒いので、多分クロヒメヤマアジサイではないかと思います。
周りが薄暗い感じでしたので、上手く撮れていませんが。



P6170222.jpg
丈の大きなアジサイが並んで咲いていて、それは見事でした。
ただ、道が狭いので人が多いと歩きにくかったです。写真も撮りにくくて。



P6170213.jpg
西洋アジサイも植えられていました。



P6170239.jpg
不動堂
高幡不動は関東三大不動の一つです。歴史あるお不動さん。
今回は紫陽花が目的で訪れたので、高幡不動尊に付いてはあまり調べていません。
詳しいことは分かりませんので...^^

この後お蕎麦をいただいてから、お友達のお宅へ向かいました。
高校時代の懐かしい写真を見たりしながら、おしやべりに花が咲いて、楽しいひと時を
過ごしました。


このブログのファイルがいっぱいになりましたので、お手数をおかけしますが、次回か

ら https://chabana2.blog.so-net.ne.jp/ に移りますので、よろしくお願いいたします。


nice!(78)  コメント(43) 

神代植物公園の紫陽花 [その他]

昨年も紫陽花を見に訪れた神代植物公園。

我が家の山紫陽花がほとんど咲かなかったので、今年も行ってみようと思い

出かけました。当然同じお花だと思っていましたら、昨年は見られなかつた

お花が咲いていて、やはり来て良かったと思いました。


P6140048.jpg
山紫陽花の「大紅額」(オオベニガク)



P6140104.jpg
「大紅額」が色付くとこのようになります。



P6140066.jpg
山紫陽花の「黒姫紫陽花」(クロヒメアジサイ)
茎が黒いです。



P6140070.jpg
園芸種の「花火紫陽花」(ハナビアジサイ)
これを元として「隅田の花火」が出来たのかも知れませんね。



P6140074.jpg
園芸種の「渦紫陽花」(ウズアジサイ)



P6140077.jpg
園芸種の「撫子紫陽花」(ナデシコアジサイ)
花びらのような装飾花が、撫子の花のような感じだからでしょうか...



P6140080.jpg
園芸種の「八丈千鳥」(ハチジョウチドリ)



P6140110.jpg
西洋紫陽花「アナベル」
咲き始めはグリーンで、段々と白になり最後は又グリーンになります。



P6140094.jpg
園芸種の「ティンカーベル」



P6140099.jpg
山紫陽花の「紅額」(ベニガク)
初めは装飾花が白いのですが段々と赤くなっていきます。



紫陽花は次々と新しい品種が作られています。

大好きな山紫陽花を検索してみると、欲しくなってしまうお花が沢山あります。

幻の花と言われていた「七段花」も少しずつ植物園などに植えられるようになり

ました。やはり雨に濡れた紫陽花は素敵ですね。



nice!(74)  コメント(41) 

神代植物公園の花 [その他]

前回の続きです。

牡丹を見てから山野草や園芸種の花が咲いている場所に向かいました。

珍しいお花も見られて、植物園はいつ訪れても発見があり楽しいです。


P4230079.jpg
ハッカクレン(八角蓮)
台湾や中国の深山に生えるそうです。
あまり目にする事がないお花なので、咲いている時に出会えて嬉しかったです。



P4230088.jpg
セリバヒエンソウ(芹葉飛燕草)
セリの様な葉、ツバメの飛んでいるような形からこの名が。



P4230089.jpg
白のセリバヒエンソウが咲いていました。
初めて出会った白い花。存在すら知らなかったので、新しい発見!



P4230097.jpg
アメリカフウロ(アメリカ風露)
いつも雑草のように咲いていますが、可愛いお花ですね。



P4230092.jpg
セイヨウオダマキ(西洋苧環)
以前育てていたのですが、いつの間にか消えてしまいました。



P4230098.jpg
シラー・カンパニュラータ
このお花は大好きで、我が家でも育てているのですが、今年はあまり咲きませんでした。



P4230105.jpg
カンパニュラータの白もありました。



P4230101.jpg
こちらはピンク。
可愛い姿に惹かれます。



P4230122.jpg
白のイカリソウ(白の碇草)
遠くの方に咲いていて、ピントも合わない感じですが...(^^;



P4230124.jpg
ピンクのイカリソウ(碇草)もありました。



P4230125.jpg
嬉しい事にキンラン(金欄)が咲いていたのです。
こちらの植物園にある事も知らず、これも嬉しい出会いでした。



植物園はいつ訪れても何かしら咲いていますし、こうして初めてのお花を目にする事も

出来ます。5月は特に新緑が美しく、思わず深呼吸したくなります。

生きてて良かったと思える季節です。元気を貰えますね。


nice!(75)  コメント(47) 

牡丹の花 [その他]

4月23日にお友達と神代植物公園へ行って来ました。

目的は牡丹の花を見ることでした。

昨年は4月19日に訪れたのですが、この時はもう散り始めた花もありました。

今年の開花は去年より少し遅かったようです。まだ開いてない花も多くありました。


P4230022.jpg
島錦(しまにしき)
紅白の色合いが華やかです。



P4230042.jpg
島根白雁(しまねはくがん)
昨年から真っ白な牡丹に惹かれて、この高貴な姿に魅了されます。



P4230029.jpg
沢山咲いていると、牡丹独特の香りが漂ってきます。



P4230032.jpg
島大臣(しまだいじん)
紫がかった色合。


P4230056.jpg
島大臣の開き始めも素敵です。



P4230033.jpg
八重桜(やえざくら)
優しい色合いで、このお花も大好きです。



P4230047.jpg
新国色(しんこくしょく)
2輪が寄り添う様に咲いていました。



その他にも色々咲いていましたので、今回は樹木のものを少々。

P4230008.jpg
石楠花(しやくなげ)
沢山咲いていましたが、一番良く撮れたお花を(^^;



P4230082.jpg
白山吹(しろやまぶき)
黄色い山吹とは違う種類で、花びらは4枚です。
楚々とした姿が茶花に好まれる由縁でしょうね。



この後、野草や園芸種のお花を見てきましたので、次回に続きます。


nice!(63)  コメント(37) 

可愛いお花を訪ねて [その他]

いつまでもスッキリしない状態が続いていて、これではいけないと思い、思い切って

以前から訪れたいと思っていた春の「殿ヶ谷戸庭園」へ行って来ました。

目的は早春のお花カタクリに会う事でした。

思いがけずコブシやシデコブシにも会えました。


P3200054.jpg
コブシ(辛夷)



P3200055.jpg
コブシ(辛夷)
このお花を見ると「北国の春」の歌が聴こえてきそうに。



P3200058.jpg
シデコブシ(幣辛夷)
もう少しで開きそうですが...このお花は色が濃いように思います。



P3200060.jpg
シデコブシ(幣辛夷)
みな太陽の方に向いていて...囲いがあるので反対側には行けません(^^;


これから先はカタクリの花です。


P3200076.jpg
所々陽が射す場所はありますが、全体に薄暗い場所に植えられています。



P3200079.jpg
姉妹のように寄り添って咲いています。



P3200082.jpg
茎が倒れてお花が全開。



P3200089.jpg
こちらは3姉妹。



P3200095.jpg
最後は丸い姿のカタクリ。



P3200046.jpg
ミツマタ(三椏)も咲いていました。



昨日は無事にお誕生日を迎える事が出来ました。昨年は傘寿のお祝いでしたので、

もう一歳重ねたことになります(^^;

母は私が13歳のとき、50歳で旅立ちました。リウマチからくる心臓病でした。

それを考えると随分長生き出来た事になります。現在でしたら医療も進んであのように

苦しまなくても済んだかも知れないと思ったりします。

ただ残念な事に、私は親孝行なので母の病気を受け継いでしまいました(^^;

早くに手当をしたお陰で、今は軽いお薬を飲んで痛さもあまりありません。

そして父からも病気を引き継いでいます。姉妹の中で私だけなのです。

でもこれも運命と思い、健康管理をしっかりやっていこうと思っています。

時々、くじけそうになりますが(^^;


nice!(71)  コメント(43) 

今年の可愛いお客様(メジロ) [その他]

毎年庭にやってくるメジロたち。

今年の訪問は少し遅かったように思います。

まだ姿を見せないヒヨドリですが、そのうちやって来て蜜柑を横取りするでしょう。

この記事を書いている時にその鳥は来ていたようです。


DSC_8547.jpg
今年は新しい餌入れを見つけて来ました。



DSC_8544.jpg
初めは用心して、こちらの様子を窺っています。



DSC_8576.jpg
その内やっとつがいでやって来ました。



DSC_8573.jpg
こちらの枝の方が安心して食べられるようです。 つがいで何かおしゃべりをしていますね。



DSC_8582.jpg
「奥さん、いつも蜜柑をありがとう!」って言っているみたいです(^^)



DSC_8585.jpg
もう一羽はじっと椿の枝で待っています。



DSC_8589.jpg
最近は慣れてきて、メジロも余裕が出てきたようです。



こうしてメジロが来てくれると毎日が楽しくて、一日中見ていても飽きません。

シジュウカラも来ますが、思いの外メジロの方が強いのです。

その内ヒヨドリに蜜柑を横取りされると思いますが、私がヒヨドリを追い払うので、

安心して食べて欲しいです(^^;




nice!(68)  コメント(39) 

幸せこいこい、やってこい [その他]

昨年の暮れにお正月用の祝い箸を買いに、近くのデパートに行きました。

その時目に入って買ってきた猫ちゃん達。

これからは毎日交代で使おうかと思っています。


PC300039.jpg
昨年辛い事があった方に...。



PC300043.jpg
にゃんとも穏やかなお正月。でも九州では又大きな地震があって心配。



PC300042.jpg
私はほっこりしています^^



PC300041.jpg
僕も幸せこいこいしているよ^^



PC300047.jpg
まだチビなので...^^



DSC_8507.jpg
実は猫ちゃん達は箸置きなのです。



DSC_8503.jpg
こんな風に背中に乗せて使ってね^^




P8050051.jpg
あ!このお皿の時はこの箸置きはまずいでしょうね^^




PC300044.jpg
おっと!僕は犬なんだけど...ま、いいか〜(^^;



DSC_8498.jpg
全員集合!
皆さんに幸せが来ます様に(^^)



nice!(65)  コメント(32) 

おめでとうございます [その他]

2019新年.jpg

今年もよろしくお願いいたします。


nice!(63)  コメント(43) 

今年もお世話になりました [その他]

今年も残り僅かとなりました。

この一年間、拙いブログにお付き合い頂き、ありがとうございました。

「今年は暮れに体調が悪くならなくて良かったね」と息子たちに言われましたが、

暮れは無事ですが、実は夏に大腸検査をしたり、腎臓の検査をしたりとあの猛暑の中

病院に通っていました。結果はどちらも異常なしだったのですが...(^^;

お陰様で今年も何とか無事に年が越せそうです。年が明けて3月になると又お誕生日がきます。

急に寒くなりました。皆様もどうぞお身体ご自愛くださいまして、佳いお年をお迎えくださいませ。


DSC_8415.jpg
「無事是貴人」ぶじこれ きじん
利休さんの仰るには、何もしないそのことが、そのまま貴いのだ。
すべての造作を排して無心に建立された茶会こそ「侘び」の茶なのだということだそうです。

この掛軸は茶家では暮れに掛ける習わしになっています。



DSC_8418.jpg
「うずくまる」という銘がある花入はこの時期ならではの物。12月に咲き始める「白侘助」を入れて。



DSC_8430.jpg
和菓子を買いに行きましたら、皆クリスマスに因んだお菓子ばかり。
「クリスマスツリー」を買ったのは初めてです^^



DSC_8435.jpg
「灰被ぎ志野」のお茶碗でお抹茶をいただきました。



最後に早めに開花する椿を。

PB240002.jpg
「初嵐」今年は沢山咲きそうです。


今日で今年のブログは終わります。一年間、温かいコメントとniceを、ありがとうございました♪

来る年も宜しくお願いいたします。



nice!(68)  コメント(45) 

もうすぐクリスマス [その他]

ここ何年かクリスマスの飾り付けはやっていなかったのですが、

今年は納屋から出してきて飾ってみました。

良い齢をしてと思われるかも知れませんが、でもこうして見ると楽しくなります。

PC150005.jpg
エンジェルはオルゴールです。



PC150006.jpg
いつもはこんなガラス瓶を置いています。(エジプトの香水瓶だそうです)
初めて目にしたのはパリの日航ホテルだったと思います。その時一つ買いました。

飾っているのはサイドボードの上なのですが、幅が一間あるので結構色々と乗せています。



PC150008.jpg
こちらはヴェネチアングラス。
ヴェネチアングラスと言えば、イタリアでは「ムラーノグラス」と呼ばれています。
ムラーノ島の職人によって生み出された手作りのものを言うそうです。
真っ赤なゴブレットは映画「旅情」で有名になりましたね。



PC150010.jpg
左にあるのはヴェネチアングラス。中央はチェコの香水瓶。右はドイツのワイングラスのミニチュア。
小熊はスワロスキーです。靴は...?
全部現地で買って来ました。



PC150023.jpg
ガラス類は光を当てるととても綺麗なのでライトの下で撮ってみました。
私はエジプトには行った事がないのですが、一番左手前のピンクの瓶をパリで見つけて
買ったのがきっかけで、他は日本で買った物です。現地ではどうもお土産用らしいのです(安物)
今は日本に輸入されていないようで、全然見かけなくなりました。



PC150026.jpg
青い色は蛍光灯の灯りで撮ると一層輝きます。 でも赤は綺麗な色に撮れません。



PC150028.jpg
ガラスの靴。ヴェネチアングラスです。
私はシンデレラなので王子様から頂きました。もちろん嘘ですよ〜(^^;



PC150030.jpg
少し大きくしてみます。
細かい模様が素晴らしいのです。実はこれは「箱根ガラスの森美術館」で主人に買って貰いました。
お誕生日プレゼントです。何歳の時だか忘れましたが...(^^;


最後に今年のシクラメンです。名前は「エトワール」

PB280178.jpg
色が全然違うのです。本当の色はワインレッドです。どうしても上手く色が出ません(^^;
私は上手く育てられないので、毎年買っています。


以前からガラス類が大好きで、もう10年ぐらい前にも「ガラス大好き」というタイトルで

記事をアップした事があります。

最近買った物はありませんので、以前から来て頂いている方はご存知だと思いますが...(^^;



nice!(69)  コメント(43) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。