SSブログ

台湾ホトトギス [庭の花]

今年のタイワンホトトギスは開花が遅くやっと咲き始めました。

ホトトギスも種類が多く 普通のホトトギス、台湾ホトトギス、白花ホトトギス、黄花ホトトギス

ジョウロウホトトギス、コハクジョウロウホトトギスとありますが、台湾ホトトギスの他は殆ど葉が焼

けて駄目になりました。


DSC_0691.jpg
タイワンホトトギス(台湾杜鵑)
斑点の所が赤紫色です。



PA040011.jpg
こちらもタイワンホトトギスですが、赤紫の所が青みがかっています。
先日訪れた園芸店で見つけて買って来ました。



PA040016.jpg
これも台湾ホトトギス。
斑点の所がハッとするぐらい綺麗な青で、これは神代植物公園へ行った折に買って来ました。
台湾ホトトギスは新しい品種が次々と出来ているそうです。



P9240043.jpg
キキョウ(桔梗)
紫の桔梗が咲かなかったので、これもついでに買って来ました。
秋はやはり紫が欲しいので。


最後に野に咲くお花をご紹介します。

P9300020.jpg
カラスノゴマ(烏の胡麻)
種子をカラスの食べるゴマに例えたと言われています。
雑草というにはあまりにも可愛いお花です。善福寺公園の野草園では大切に保存されています。
この後、台風で倒れてしまいました(>_<)


台風24号の2日後、思い立って昭和記念公園へ行きました。

台風一過でお天気も良いし、久し振りにと思い出掛けました。

駅の階段を上がって行くと、「臨時休園します」とポスターに書かれていて、昭和記念公園は

年末年始しか休まないと思い込んでいましたのでびっくりです。考えて見ればコスモスはきっと

なぎ倒されていたでしょうし、古い木は根こそぎということもあったでしょう。

そこで考えました。帰りに何処かに寄ってお花を見たいと。そこで三鷹駅で降りて神代植物公園へと

向かいました。そこで見た光景は...

PA020042.jpg
神代植物公園も開園はしていたものの、大変なダメージを受けていました。



PA020213.jpg
私が訪れた日の前日は、倒れた木々の伐採やらで大変だったそうです。



PA020074.jpg
歩いていると大きな枝が落ちている所もありました。
被害が多かった所は入れませんでしたので、広範囲だった事が窺えます。



PA020212.jpg
倒れた木を細かく切ったり、園内を危険がないように皆さんで作業なさっているようでした。


園の中は殆ど通行止めになっていて、バラ園は歩けるようでしたが、まだお花が咲いていないようでし

たので、温室に入ることにしました。その記事は又その内ご紹介させて頂きますね。

こんなお花を見て来ました。

PA020170.jpg



nice!(59)  コメント(37) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。