SSブログ

ホトトギス 色々。 [庭の花]

ホトトギスは秋のお花らしく、何処か寂しげな風情で好きなのです。

特に好きなホトトギスは、枝垂れた姿で咲く「キイジョウロウホトトギス」です。

春に沢山芽がでましたので、今年は株分けをして2鉢にしました。初夏までは青々とした葉が綺麗でし

たが、7月の猛暑で葉がカリカリになってしまいました(>_<)

DSC_3818.jpg
キイジョウロウホトトギス(紀伊上臈杜鵑草)
枝垂れた姿が優雅でとても好きなお花です。
ジョウロウホトトギスは四国の太平洋側の地域に特産する種類です。



DSC_5770.jpg
キイジョウロウホトトギスの葉
6月頃は葉も青々として美しかったのですが...。



PA050010.jpg
キイジョウロウホトトギスの蕾は沢山付きました。
でも、今年は7月に猛暑が続き、葉が枯れてしまい見る影も無い姿になりました。
なので、上の部分は写せません(^^;



キイジョウロウ2.jpg
キイジョウロウホトトギスを、以前茶花として使いました。
お花の中が良く分ると思いまして載せてみます。



PA050006.jpg
コハクジョウロウホトトギス(琥珀上臈杜鵑草)
以前育てていましたが、いつの間にか消えてしまいました。
春に神代植物園の園芸店で見つけて買って来ました。
このお花も枝垂れて咲きますが、葉が枯れて殆ど無くなってしまいました。



PA070079.jpg
シロバナホトトギス(白花杜鵑草)
このお花も葉が焼けてしまい、お花も元気がありません。この写真は昨年のものです。



PA090007.jpg
普通のホトトギス(杜鵑)
お花が沢山つき過ぎて、あまり好きではないと仰る方が多いです。



PA090014.jpg
キバナホトトギス(黄花杜鵑)
お花は沢山咲きましたが葉が汚いので...。



DSC_6507.jpg
タイワンホトトギス(台湾杜鵑)
普通のホトトギスとの違いは、茎の先端に花が咲く事です。



DSC_6503.jpg
丈夫なタイワンホトトギスは今年も沢山咲きました。
昨日の台風でみな倒れましたけれど(^^;






nice!(58)  コメント(44)